我が家の配当成長株 イワキ(8095)

日本株

イワキ(8095)

我が家は100株しか保有していないのですが、イワキ株式会社から配当金が支払われたので、まずはどんな会社かご紹介いたします。

この会社のメイン事業は、医薬品・医薬原料商社になります。
化学品も展開しており、傘下にジェネリック(後発)薬、表面処理薬品製造子会社などがあります。

一般消費者向けにビタミンCやのどスプレーもあり、これらの商品は薬局においてあるようです。私は残念ながら遭遇したことはありませんが、のどスプレーは下記のようなパッケージの商品のようです。

配当金の推移

配当金の推移は下記のようになっており2017年から4年連続で増配中になります。下記の期間での平均増配率は約28%となっています。

    • 2017年 7.5円
    • 2018年 10.5円
    • 2019年 13円
    • 2020年 16円

2021年の配当金予想は18円となっており、5年連続増配予定となっています。

また、現時点での配当利回りは約2.9%ほどとなっており、高配当株ではないですが、増配率を考えると高配当株の部類に今年入ってくる可能性がありますが、株価次第です。

ちなみに、我が家は100株保有しています。2020年11月の配当金は1株あたり9円でしたので、受取金額は税引き後718円(所得税137円、地方税45円)となりました。

なお、引かれた税金は来年の確定申告で還付予定です。

株主優待

100株における株主優待は下記になります。

自社製品の場合は3,000円相当の商品ですが、食料品など他社製品の場合は1,000円の商品になるようです。

今回、初めての株主優待なので、まずは自社製品のアプロス UVジェル(日焼け止め)を選択してみようかなと思います。コラーゲンは飲んでも効果がないようなことを聞いたことがありますし、ハンドクリームはケラチナミン持っているので、夏に絶対購入する日焼け止めはなかなか良い選択ではないかと。

総合利回り(配当利回り+優待利回り)

配当利回り 3.3%

我が家の株式取得金額が491円なので、今期の配当金16円から算出すると税引き前の配当利回りが3.3%となります。

優待利回り 2%

株主優待は自社製品の場合は3,000円ですが、他社製品の1,000円として計算すると、2%となります。

従って、総合利回りは5.3%となります。

配当金の増配率も現状は高い水準を維持していますし、株主優待も3年以上継続保有することで他社製品2,000円と倍になるので、長期保有するには良い条件が揃っている株かなと個人的には思います。

 

まとめ

今回はイワキ(8095)について記載しました。

配当金が増配傾向かつ株主優待をもらえる銘柄としては、非常に良いかなと思います。

配当金も楽しみつつ、株主優待も楽しめるとは一石二鳥ですね。

株主優待が今後の東証再編で激減するとも言われてますので、株主優待を加味した総合利回りよりも増配率に注目して今後は投資を行っていきたいと思います。

皆さん投資は自己判断、自己責任でお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました