2022年4月 投資額と総資産の記録 ~現在は準富裕層~

資産推移

(この記事は、2022年5月1日に記載したものです。)

過去の経過を振り返られるように毎月の投資額と総資産額を記載していきたいと思います!

記録開始から1年3ヶ月となります。
そして、今回が2022年4回目の資産推移公開となります。

ブログ自体を継続するためにも、このようなチェックポイントは大切かなと思いますので、ぜひ毎月お付き合いいただければと思います。

2022年4月の投資額

今月の投資額合計は、下記の通りで¥781,963でした。

今月は私のインセンティブが少し多めで、持株会(EPSS)が13万円の購入となっています。また、妻の持株会の購入額は通常月だったので2.2万円となっています。

持株会ですがコロナショックの株価から通常株価に戻ってしまうため、この2年間のように大きな金額にはならないため規模の縮小または購入停止を考えていましたが、円安もあり一旦このまま購入を継続することにしました。

また、子供へ30万円を暦年贈与として移管した関係で日本の高配当株を購入しています。さらに米国株の配当金も入ってきたので、配当再投資でVYMを追加購入しました。

手元のキャッシュは一向に増えませんが、マネーマシンを作成するためには地道な努力が必要ですね。

2022年4月末時点の純金融資産総額

2022年4月末時点の純金融資産総額 ¥63,786,735

2022年3月末時点の純金融資産額が¥62,160,434だったので、今月は ¥1,626,301のプラスとなりました。

日本株、米国株自体は軟調な株価で推移していたのですが、自社株が好調で推移した関係でこの厳しい相場でもプラスでした。

資産内訳は下記となっています。先月と変動はありませんでした。

<内訳>
株式:67%
現金・債券:31%
コモディティ:2%

資産推移グラフ

記録開始から1年3カ月となりましたが、今月も資産推移グラフを公開します。

先月は+8.25%でしたが、今月は乱高下が激しく4月30日に大きく株価が下落して、月間資産増加率は+2.62%となりました。保有していた銘柄の一部がこの状況でも大きなプラスで推移してくれたので、ポートフォリオ全体としてプラスとなりました。

凸凹はあるものの、順調に純金融資産を増加させることができています。
3月は株式付与と自社株購入があって資産増加率が大きくなっています。さらに、今年も新規株式付与があったので、6月から株式付与が数十万円増える予定です。

また、記録を開始した2021年2月からの月平均資産増加率は3.52%となっています。
このブログを始めるまでは平均して毎月純資産が3.5%増えるとは想像もしていませんでしたが、ここまで増加スピードが加速してくるとは、本当に「富は加速する」ですね。

現在の月平均資産増加率が3.52%なので、2022年もこの増加率を継続して維持できると仮定した場合、2022年12月時点の資産は、約8400万円になるかと思われます。

先月の増加率だと8700万円着地だったので、この先の増加率次第では8000万円を切る可能性もありますし、9000万円になる可能性もあります。株式への投資額が大きいため変動も大きくなりますね。

ともかく、2022年も資産形成を頑張っていきたいと思います!

まとめ

2022年4月末現在の投資額、純資産総額を記載しました。

4月に振替納税が完了して安心して株式投資ができる心理状態となりました。
がっつり口座からキャッシュが引かれるのは、本当に辛いですね。

不動産賃貸事業も検討していると先月の記事で記載しましたが、一棟目は木造アパートから始めようかと考えを変更しました。慣れない中でいきなりRCを購入して大規模な修繕対応をするのはしんどいので、まずは木造から始めようかとなりました。

物件購入まで1年と言われているので、まずは金融機関を開拓していきます。

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました