アッパーマス層の人は、どんなふるさと納税を選択している?

支出の適正化

(この記事は、2021年6月18日に更新しました。)

アッパーマス層の人は、どんなふるさと納税を選択している?

アッパーマス層かつ年収1000万円以上である我が家が毎年申し込んでいる、
ふるさと納税の返礼品をご紹介しようと思います。

1点目は、シャインマスカットです。

 

シャインマスカットの注文が年間でダントツ多いと思います。

朝食に洗うだけでさくっと食べれて時短になりますし、普通にスーパーで購入すると1000円以上はするので、ふるさと納税で大量にいただけるのは、コスパが高いと思います。

2点目は、国産和牛ステーキです。

 

国産和牛ステーキもスーパーで購入すると100g結構良い値段になるので、ふるさと納税を活用しています。

冷凍でくるケースが多いので、たくさん来ても安心です。

3点目は、国産はちみつです。

 

国産はちみつもスーパーで購入すると、結構高いです。

中国産が一番安く、次にアルゼンチンなど輸入もので、一番高いのが国産のものになります。

我が家は毎朝ヨーグルトを食べるので、ヨーグルトにはちみつをかけるので購入しています。

4点目は、玄米(お米)です。

 

お米は毎日食べるものなので、地味にコストがかかりますが、返礼品を活用することで少し圧縮することができますね。

我が家は食べる直前に精米機をつかって精米して食べるようにしています。

白米で大量のお米を保管しておくと、どうしてもお米の周りが酸化して美味しくなくなってしまいます。

子供たちにも美味しいお米を食べて欲しいので、ひと手間かけて精米しています。

5点目は、うなぎの蒲焼です。

これも普通にスーパーで購入すると高いですし、そこまで出して食べたいかというと悩むシリーズかと思います。

たまに食べたくなるので、そんなときはふるさと納税を活用しています。

冷凍しちゃっているので、味は多少落ちますが、食べたい欲望は満たせるので、我が家は満足しています。

6点目は、訳ありマンゴーです。


だいたい1個2000円程度で売られていると思いますが、これもふるさと納税だとお得に食べることができます。

訳ありマンゴーですが、見た目だけなので味は、通常市場で売られているものとまったく同じです。

7点目は、ボックスティッシュです。

 

一度に60箱くるので、スペースは確保しなくてはいけないのですが、もはやドラックストアで購入しなくても済みます。

受取の際は大きいかつ重いので、衝撃を受けますが、地味に嬉しい返礼品の一つです。

ふるさと納税サイトはどこが良い?

私は「楽天」が一番良いと考えています。

楽天カードで支払えばポイントが3倍ですし、モバイルから購入すれば0.5倍なので、4.5倍もポイントが付きます。

まだ楽天カードを保有していない人は、下記から申し込みができますので、まずは楽天カードを作成しましょう!

サイトによっては、アマゾンポイントが3%などありますが、過去のそちらを利用したときは、返礼品の質がいまいちだったので、私は楽天に戻ってきました。

まとめ

今回はアッパーマス層である我が家が購入しているふるさと納税についてご紹介しました。

私の場合、基本的に購入すると高い、でも食べたい食料品が多いです。

食料品以外にも家電製品や旅行券などもあるので、目的に応じて選択するのが良いと思います。

楽天ふるさと納税で検索してみてください!

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました